落ち着いた香ばしさ。しっかりとした豆の香り。マットな印象。炒ったトチノミ。シャープでやや軽やかな飲み口。柑橘を思わせる乾いた酸味。きゅっと切れて一瞬空白が空くけど、しばらくして豆の余韻。
少し冷めてくると、口当たりがとてもなめらかになる。まるい。
豆の香りの中に丁寧さが感じられる。豆が一つひとつ見えてくるよう。生産者、焙煎者・サーブする人の丁寧を感じる。
ベトナムで栽培される品種はロブスタが95%、アラビカは珍しいという。
2020年12月 カフェ・デ・コラソン(京都)にて
*
実は同じコーヒーを1ヶ月前にも飲んでいた。このときの印象は、こんな感じ。
軽やかでナッティーな焙煎香。口に含むと豆の香りとちょっぴり酸味。小さく可愛くまとまった感じ。後半に柑橘のニュアンスとキュッとしまる。カモシカがキリキリと飛び跳ねるさまが目に浮かぶ。
2020年11月 カフェ・デ・コラソン(京都)にて