日本酒レッスン 「酒と料理を組み立てる」日本酒レッスンその11 お酒ラインナップ 2016年11月5日開催の日本酒レッスンのレポート。テーマは「酒と料理を組み立てる」。講師は「旨酒旬菜 こなから」の店主・荒木博志さん。
日本酒レッスン 「フランス惣菜と日本酒」日本酒レッスン その4 イベントレポート〈後編: スイーツ〉 日本酒をその周りの文化と一緒に学び、楽しむ「日本酒レッスン」第4回「フランス惣菜と日本酒」のレポート。前編での3種類のフランス惣菜と日本酒を合わせるワークショップのあとは、スイーツと日本酒を合わせて楽しみました。
日本酒レッスン 「フランス惣菜と日本酒」日本酒レッスン その4 イベントレポート〈前編: フランス惣菜〉 日本酒とその周りの文化をまるごと学び、より楽しい日本酒ライフを提案する「日本酒レッスン」。4回目は京都でシトロンお菓子教室を主催するパティシエールの山本稔子さんを講師に開催しました。
日本酒レッスン 「日本酒テイスティングのきほん・香り」日本酒レッスンその8 イベントレポート 日本酒とそれを支える文化を丸ごと学ぶ「日本酒レッスン」、8回目は日本酒テイスターの石黒建大さんをお迎えして、日本酒テイスティングの基礎を学びました。
日本酒レッスン 「酵母と日本酒」日本酒レッスンその9 イベントレポート〈前編〉 日本酒とそれを支える文化をまるごと学ぶ「日本酒レッスン」、9回目のテーマは「酵母と日本酒」。京都市産業技術研究所バイオ系チーム・研究部長の廣岡青央さんにお話をし
田島善史 酒造家の利き酒 〜最高の酒を目指して〜 2016年3月13日に開催された「日本酒レッスン 特別編 杜氏と語らう」で酒造りについてお話いただいた富翁・北川本家の杜氏田島善史さんは、イベントの直前まで鑑評会に出品する日本酒の利き酒をしていました。今回、その様子を見学する機会をいただき、酒造家の真剣な利き酒の様子を記事にすることができました。
日本酒レッスン 「チーズと日本酒」日本酒レッスン その7 イベントレポート〈後編〉 日本酒をその周りの文化ごと学び、楽しむ「日本酒レッスン」。その7「チーズと日本酒」のイベントレポート。後半はチーズと日本酒のペアリング体験。
日本酒レッスン 「チーズと日本酒」日本酒レッスン その7 イベントレポート〈前編〉 日本酒をその周りの文化ごと学び、楽しむ「日本酒レッスン」。その7「チーズと日本酒」のイベントレポート。前半は飯田先生のチーズの基礎のレッスン。
日本酒レッスン 日本酒レッスン 特別編「杜氏と語らう」を開催します! 3月13日に開催する「日本酒レッスン 特別編」のお知らせです。前回「米と日本酒」の講師、河北さんがおっしゃっていた「酒造りは米作りから始まる」という言葉。これを受けて、米作りから酒造りにバトンが渡されました。河北さんの作ったお米を使ってお酒を醸している北川本家杜氏の田島さんです。
日本酒レッスン イベントレポート 日本酒レッスン その3「漆器と日本酒」〈後編〉 2015年12月5日に開催された、日本酒レッスンその3「漆器と日本酒」のイベントレポート。 前編では講師の追立さんのお話と、器違いのテイスティングワークショップ
日本酒レッスン イベントレポート 日本酒レッスン その3「漆器と日本酒」〈前編〉 (2015年12月5日開催) 日本酒をより深く知り、体験して、日本酒のある生活をより楽しいものにする、これをゴールに開催している「日本酒レッスン」、3回目のテー
日本酒レッスン 日本酒レッスン その2「麹と日本酒」イベントレポート 後編 前編に引き続き、北川本家で麹づくりを担当する西田僚さんを講師に迎えての「日本酒レッスンその2 麹と日本酒」、イベントレポートの後編です。 きき酒のしかたのレッス
日本酒レッスン 日本酒レッスン その2「麹と日本酒」イベントレポート 前編 その道のプロの方に日本酒の楽しみ方を教わる「日本酒レッスン」、2回目は北川本家で麹造りを担当されている西田僚さんを講師にお迎えしました。テーマは「麹と日本酒」で
日本酒レッスン 日本酒レッスン その1「だしと日本酒」イベントレポート 後編 前編に引き続き、日本酒レッスン その1「だしと日本酒」の模様をお伝えします。 うま味と日本酒のペアリング体験 吉田さんの講義の後は、日本酒コンシェルジュの江口が
日本酒レッスン 日本酒レッスン その1「だしと日本酒」イベントレポート 前編 (2015年9月5日開催) 「大人の食育!日本酒レッスン」は日本酒とその周りの文化を深く知ることで、よりおいしく知的に日本酒を楽しみたい方のための体験型レッスン
日本酒レッスン 日本酒レッスン、はじまりま す! 日本酒でより楽しい人生を送りたい方のための講座「日本酒レッスン」が始まります。土曜日の昼間、月に1回のペースで開催。毎回「だし」「香りの表現」「酒器」「チーズ」「スイーツ」「農業」「麹」などをテーマに、その道のプロの方をゲストにお迎えする体験型レッスンです。